株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤田晋、東証一部上場:証券コード4751)のインターネット広告事業は、SEM運用に特化した統合型運用プラットフォーム「Search Suite」(※1)の新機能として、Google Adwordsが提供するDSA(動的検索広告)のページフィードにおける自動運用機能「Page Feed Manager」の提供を開始いたしました。
昨今、オンライン上で多数の商品やサービスを提供する企業が検索連動型広告を実施する際、広告配信において登録すべきキーワードやリンク先URLが膨大となるため、広告説明文とランディングページを自動で設定し、ページの内容に沿ったキーワードを自動的にターゲティングできるDSAを活用することが有効とされています。しかし、DSAの活用において、サイトのディレクトリ構造が整っていないと広告配信したい商品の対象ページが読み込まれない、また読み込まれたとしてもそのページに対応する広告説明文を正確にコントロールすることができないという課題がありました。
このような課題背景の元、当社では自動的にDSAの対象ページを網羅し、広告説明文を自動生成するSEM自動運用機能「Page Feed Manager」を開発し、「Search Suite」の新機能として追加いたしました。本機能は、広告配信の対象としたいページのURLをデータフィードで指定し、ページに応じた広告説明文の設定が可能な、Google Adwordsのページフィード機能を活用して開発しております。
企業は「Page Feed Manager」に、データフィード(※2)連携をするだけで、新商品など新たに追加されたページ情報から、自動で広告グループおよび広告説明文の生成ができるようになりました。
また、フィードから情報が削除された場合や、商品在庫が無くなった際には、該当の商品ページに紐付く広告配信を停止することができるため、広告配信したい商品をリアルタイムにDSAの運用に反映させることが可能となります。
それによって、ページの網羅によるインプレッションの増加、適切な広告説明文を設定することでのCTRの改善、在庫切れ商品の広告掲載を停止することでのCVRの改善等、DSAにおけるパフォーマンスの向上が見込めます。
今後もサイバーエージェントは、検索連動型広告やGoogleディスプレイネットワークをはじめとするGoogleの広告プロダクトにおいて、品質の高いサービス提供を目指し、システム・社内開発体制の強化およびサイバーエージェント100%子会社の株式会社シーエー・アドバンスと連携した運用管理体制の強化を進め、企業のインターネットプロモーションにおける課題解決や広告効果向上支援を行ってまいります。
※1 「Search Suite(サーチスイート)」とは、当社が提供するSEM運用に特化した統合型運用プラットフォームです。
SEM運用機能に特化し、各種レポート機能、入札機能等が装備されています。
※2 データフィードとは、企業が保有する自社の商品についてリスト化したデータです。
|会社概要
社名 株式会社サイバーエージェント
所在 地東京都渋谷区道玄坂一丁目12番1号
設立 1998年3月18日
資本金 7,203 百万円(2017 年9月末現在)
代表者 代表取締役社長 藤田晋
事業内容 メディア事業、インターネット広告事業、ゲーム事業、投資育成事業
|本リリースに関するお問い合わせ
株式会社サイバーエージェント インターネット広告事業本部 広報担当
E-mail:honbu_pub@cyberagent.co.jp