2016/11/15 Tue

動画広告のブランドリフト効果を可視化する クリエイティブの最適化ソリューション「VS(バーサス)」の提供を開始

TAG:

~第一弾は、YouTube広告におけるクリエイティブの最適化活用に~

株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤田晋、東証一部上場:証券コード4751)は、動画広告におけるブランドリフト効果を可視化するクリエイティブの最適化ソリューション「VS(バーサス)」の提供を開始いたします。なお、その第一弾として、YouTube TrueView インストリーム広告のクリエイティブ最適化の活用が可能となりました。

動画広告市場の成長が著しい昨今、2016年の動画広告市場は842億円を見込み昨年対比157%の成長を遂げており(※1)、企業における動画広告活用の需要がさらに高まっております。
とくに、テレビCMなどのマス広告を中心に広告出稿を行ってきたブランド企業の動画広告活用においては、従来のマス広告では実現しづらかったブランド広告効果やブランドリフト効果の可視化が期待されています。

このたび提供を開始するクリエイティブソリューション「VS(バーサス)」は、動画広告の配信実績からブランドリフトに関連性のある構成要素を抽出しクリエイティブ分析を行い最適化を図ることで、企業のブランドリフト効果の向上を実現します。(※2)
クリエイティブ分析においては、動画の冒頭と末尾3秒のクリエイティブ構成を様々なタグで要素分解しデータベース化します。
たとえば、サービスロゴ・キャストのジャンル・位置・サイズ・アクション・背景などといったタグを計200種類ほど設定しております。これらクリエイティブの要素データと、2014年より当社にて蓄積しているブランドリフト実績値をベースに統計モデルを作成し、その結果を元にクリエイティブの最適化を図ります。

本ソリューションを活用した第一弾として、YouTube TrueView インストリーム広告におけるブランドリフト効果の可視化を可能にしました。Googleが提供する「ブランド効果測定(Brand Lift)」や「視聴完了率」の結果をデータベース化し(※3)、既存の動画素材が、YouTube TrueView インストリーム広告配信に最適なクリエイティブかどうかを要素分解しスコア化し、ブランドリフト効果のさらなる向上を図ってまいります。

今後は、YouTube広告のみならず様々なメディアとの展開も進めていき、動画広告クリエイティブにおけるスピーディーな効果検証の元、当社の強みである高い広告運用力とクリエイティブ力を活かし、広告効果の最大化を図ってまいります。


※1 オンラインビデオ総研調べ:動画広告市場調査より
https://www.cyberagent.co.jp/newsinfo/press/detail/id=12795

※2 配信実績を他社に公開することはありません。 抽象的なクリエイティブ要素の特徴を数値化した上で、分析をしております。
また、本サービスは、クリエイティブの冒頭と末尾の3秒間に限定した分析のため、特定のタレントやストーリーを指定することはなく、
クリエイティブが類似してしまうことはございません。

※3 当社が広告配信を行う案件に限ります。





━会社概要━━━━━━━━━━━━━━━━━
社名  株式会社サイバーエージェント
所在地 東京都渋谷区道玄坂一丁目12番1号
設立  1998年3月18日
資本金  7,203 百万円(2016 年9 月末現在)
代表者 代表取締役社長 藤田晋
事業内容 メディア事業、インターネット広告事業、ゲーム事業、投資育成事業


━本リリースに関するお問い合わせ━━━━━━
株式会社サイバーエージェント インターネット広告事業本部 
 E-mail:honbu_pub@cyberagent.co.jp 
関連記事

TAG LIST