2015/3/6 Fri

テレビCM効果と連携した動画広告の新サービス開始

TAG:

テレビCMの効果と連携した、動画広告の新サービスを提供開始。

~業界最速のテレビCM効果検証を実現しWeb動画の配信先を最適化~

株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤田晋、東証一部上場:証券コード4751)は、テレビCMの効果と連携した動画広告の新サービスを開発し、2015年3月6日(金)より提供を開始いたします。

この度提供する新サービス「アジャイル型配信モデル」は、テレビCMの効果検証を、「アジャイル=素早く、俊敏に」実現することで、Web動画広告の配信先を最適化する新しい広告配信手法です。
サイバーエージェント社内に新設した専門の分析チームが、通常2〜3週間かかるテレビCMの全国規模の効果検証を、業界最速(※1)の最短5日間で行います。CM認知率、ブランド・商品認知率、好意度などの指標を、セグメント(性別、年齢、地域等)ごとに計測することができ、調査結果を元に、認知率の低いセグメント層に対して、Web動画の広告配信を行うことで、認知率の最大化を図ります。これにより、企業は、テレビCMのリアルタイムな効果検証と、効率的なWeb動画広告の配信を一度に実現することができます。

サイバーエージェントは、急成長するインターネット広告市場において業界最大手の売上高を誇り、インターネットに特化した広告事業の拡大を続けています。動画広告の領域においても、強みである運用力を活かし、企業のプロモーション効果の最大化を実現してまいります。

※1 2015年3月6日時点当社調べ
テレビCMとWEB動画を巡る市場背景

10代20代における「テレビ視聴時間」は「ネット利用時間」とほぼ拮抗しており、若年層におけるテレビ媒体の影響力低下がマスマーケティング戦略において大きな課題となっています。
そこで、テレビCMのリーチが難しい若年層に対してWeb動画にてセグメント配信を行うことで、テレビCMとWeb動画のトータルの広告接触量を確保する手法が一般的な戦略となっており、テレビCM出稿予算の一部をWeb動画にて活用するプロモーション事例が増えております。
なお、Web動画配信においては、広告配信時のWeb動画の接触有無や接触回数などを解析した効果検証(=SSP検証)が増えつつあります。


 

|会社概要
社名      株式会社サイバーエージェント  http://www.cyberagent.co.jp/
所在地     東京都渋谷区道玄坂1丁目12番1号
設立      1998年3月18日
資本金     7,203百万円 (2014年12月末現在)
代表者     代表取締役社長 藤田 晋
事業内容    Ameba事業、インターネット広告事業、
        ゲーム事業、メディアその他事業、投資育成事業
|お問い合わせ
株式会社サイバーエージェント インターネット広告事業本部  広報担当
E-mail:honbu_pub@cyberagent.co.jp
関連記事

TAG LIST