●セミナー開催の背景
京都大学とウェブサイトやコンテンツに関する共同研究を行う「SEOラボ」では、これまでデータに基づいて研究成果発表のセミナーを開催してまいりました。開催する中で、「基礎的な知識も知りたい」というご要望も多く頂きました背景から、このたび、特に新任でWEBマーケティングを担当される皆様に向けたSEOセミナーを開催いたします。
本セミナーでは、
・検索エンジンの仕組みやWEBサイトの評価方法
・サイト運営におけるSEO施策のコツ
・インハウスSEO担当者ならではの悩みや必要なスキル
など、WEB担当者が知っておきたいSEOのベーシックな知識をご紹介します。
加えて当社インターネット広告事業本部における効果事例を元に、今後どのようにSEO対策をしていくべきか、あわせてお伝えしてまいります。
なお、これまで定期的に開催していた『SEOラボ研究成果発表セミナー』は、次回は7月に開催予定です。
改めて、本サイトにてお知らせいたします。
●セミナー内容
・SEOとは何か?何を目指すべきなのか?
・検索エンジンの仕組みと評価の方法
・SEO施策とSEOを考慮したサイト運営のコツ
・特別なサイトにだけ必要なSEO
・インハウスSEO担当者ならではの必要な知識とスキル
・SEO対策の効果事例紹介
●開催概要
・日時:
2018年6月6日(水) 14:00~16:30 ※開場13:30
・場所: サイバーエージェント セミナールーム
東京都渋谷区道玄坂1丁目12番1号 渋谷マークシティウエスト 17F
・お申し込み〆切: 2018年5月21日(月) 23:00
・受講料: 無料
※同業他社のご参加はお控え願います。
※定員に達した際は抽選にて、当選の方のみにご連絡差し上げます。
※当選のご連絡は5月28日(月)を予定しております。
登壇者

株式会社サイバーエージェント
SEOラボ 研究室長 兼 Ameba統括本部 SEO戦略室 室長
京都大学経済学研究科 研究員
木村 賢
2003年サイバーエージェントに入社。 SEO事業を立ち上げ大手航空会社、バイクメーカー等多くのサイトのコンサルティングを行う。 2013年にAmeba事業本部へ異動。AmebaブログやAbemaTV、AWA等多くの自社メディアのインハウスSEO責任者を務める。 2012年より京都大学経済学研究科とSEOに効果的なコンテンツの研究に取り組む。 CSS Nite LP10,24,Seoul・Web担当者Forumミーティング 2014,2016 Autumn等講演。Google Advanced Hosting Meetupメンバー。 著書:たくさん読まれるアメブロの書き方(技術評論社) 共著:海外カンファレンスの歩き方(翔泳社)

株式会社サイバーエージェント
インターネット広告事業本部 WEBコンサルティング局
マネージャー
若林 洋
2013年サイバーエージェントへ入社。 入社以降SEOコンサルタントとして、EC、人材、不動産、金融、ブランドサイトなど多数のウェブサイトを担当。 2015年からSEOサービスを提供する、WEBコンサルティング局のマネージャーを務める。 座右の銘:「WEBは生き物」