2013/11/19 Tue

スマートフォンプロモーションミーティング

TAG:

スマートフォン プロモーション ミーティング2013

セミナー開催の背景

昨今スマートフォンの急速な普及により、企業のマーケティングにおいて、スマートフォンを活用したプロモーションは拡大の一途を遂げています。
このたびサイバーエージェントは、企業のマーケティング担当者をご招待し、実務に繋がるような実践的な内容をお伝えするセミナーを開催いたします。
当日は、スマートフォンプロモーションを実施した企業の実例や、メディア企業等の外部ゲストをお招きした3部のセミナーを予定しています。各回違った切り口で、スマートフォンを活用したプロモーションについてをお話しいたします。

セミナー内容

第1部:「企業のスマートフォンプロモーションに対する取り組み姿勢」
現状のスマートフォン最新動向と、プロモーションを実施している企業をお招きし実例を元にお話しをしていきます。


登壇者:
株式会社インターアローズ 代表取締役社長CEO
男澤洋二氏

米国KISSmetrics社 CEO
Will Hodgman(ウィル・ホッジマン氏)

株式会社サイバーエージェント インターネット広告事業本部 スマートフォン局 局長
毛利真崇


第2部:「DSPの両雄激突、CRITEO×MicroAdがスマホ市場を徹底討論」
PCで順調にシェアを拡大してきたCRITEO・MicroAdの両社が、今後のスマートフォン市場がどうなっていくのか、どうすれば広告効果は改善していけるのか、について各社のスマ―トフォン市場での勝算やロードマップと合わせて、セッション形式にて討論していきます。


登壇者:
CRITEO株式会社 Head of Business Development
天野耕太氏

株式会社マイクロアド 営業局長
藤川統氏

ファシリテーター: 
株式会社サイバーエージェント インターネット広告事業本部 ディスプレイ戦略局 局長
備前光隆


第3部:「メディア企業からみるスマートフォンを活用した広告効果と今後」
facebook、Yahoo!JAPAN、LINE、3社の広告事業キーマンが集結し各メディア企業の実情と今後の方向性を、セッション形式でお話しいただきます。


登壇者:
Facebook Japan セールス・ディレクター 
香川晴代氏

ヤフー株式会社 マーケティングイノベーション室 室長 
友澤大輔氏

LINE株式会社 執行役員
田端信太郎氏

ファシリテーター: 
株式会社サイバーエージェント インターネット広告事業本部 統括
伊達学

日時・会場

日時:2013年11月19日(火)11:00〜14:30(開場10:30)
会場:セルリアンタワー東急ホテル 地下2階ボールルーム
定員:限定30名 
※参加対象は、企業のマーケティング担当者とさせていただきます。 
※競合代理店の方々はお断りさせていただきます。 
※厳選なる抽選にて、選定させていただきます。

登壇者詳細

◆男澤 洋二
株式会社インターアローズ 代表取締役社長CEO
ブリストルマイヤーズ・スクイブ、RJレイノルズ・ナビスコ、ダウブランズでグロー バルな消費財ブランドマーケティングを担当。ICTでは マカフィーのマーケティングディレクター、Nielsen//NetRatingsファウンダーの1人。2006年インターアローズを設立しデジタルマーケティングソリューション、グローバルデータを提供。2010年米comScore社、2012年モバイルアプリケーションデータのDistimo、スマートフォンサイト制作ソリューションのbMobilized、 2013年1月Person-based analyticsのKISSmetrics社と提携。

◆Will Hodgman(ウィル・ホッジマン)
米国KISSmetrics社 CEO
Ad RelevanceとM:Metricsファウンダーであり、Nielsen Online 社及びcomScore社国際 部門のエグゼクティブ・バイス・プレジデントを歴任。McCann Erickson社やSightward Inc 、Jupiter Media Metrix社での経験もある。2012年より、顧客分析で急速に業務拡大中のKISSmetricsにおいて現職に就任。 専門は、グローバル広告・メディア・分析。特にグローバル分析の第一人者である。米国シアトル在住。

◆天野 耕太
CRITEO株式会社 Head of Business Development
オーバーチュア株式会社およびヤフー株式会社において配信メディアネットワーク拡大に寄与。その後、インモビジャパン株式会社の立ち上げに参画し、スマートフォン広告事業の拡大に貢献。2012年よりパフォーマンスディスプレイ広告の世界的なプロバイダーであるCRITEO株式会社にて、配信ネットワーク部門を統括。

◆藤川 統
株式会社マイクロアド局長
2006年株式会社マイクロアドに入社。顧客開拓を中心としたセールスセクションのマネージャーとして多岐に渡る業界の運用・コンサルティングに携わる。現在はインターネット専業代理店を顧客とした部門を統括。

◆香川 晴代
Facebook Japanセールス・ディレクター
2002年、オーバーチュア(現ヤフージャパン)入社。リスティング広告「オーバーチュアスポンサードサーチ」のサービス立ち上げに関わり、広告代理店営業マネジャーを経て、事業開発部門(パブリッシャー・グループ)へ異動、ヤフーほか主要パートナー企業との戦略的関係構築に携わる。2008年、アマゾン・ジャパン入社。広告事業部の立ち上げに携わり、広告事業部部長として勤務の後、2012年8月に、Facebook Japan セールス・ディレクターとして東京オフィスに勤務。

◆友澤 大輔
ヤフー株式会社マーケティングソリューションカンパニーマーケティングイノベーション室 室長
1994年にベネッセコーポレーション入社し、新規事業の立ち上げや商品開発に携わる。ニフティ、リクルート、楽天にて一貫してデータを活用したマーケティングを実践。2012年7月に、ヤフーに入社しマーケティングイノベーション室 室長に就任。デジタル技術を活用した新しいマーケティングを推進するLab的組織を担当する。講演や勉強会講師としての活動多数。日本のマーケティング業界全体の発展を目指す。
http://www.advertimes.com/20120820/article81150/

◆田端 信太郎
LINE株式会社 執行役員 広告事業グループ長
1975年10月25日生まれ。リクルートで「R25」を立ち上げ、その後ライブドアに入社。ライブドア事件後には、執行役員メディア事業部長に就任し経営再生を担当。2010年春からコンデナスト・デジタルへ。VOGUE、GQ JAPAN、WIREDなどのデジタル事業を立ち上げ、2012年6月 NHN Japan株式会社(現:LINE株式会社) 執行役員広告事業グループ長に就任。LINE、NAVERまとめ、livedoorなどの広告マネタイズを統括。

TAG LIST