
サイバーエージェント主催セミナー
「メタバース・3DCGを使ったこれからの広告・マーケティング」
セミナー実施の背景
当社は数年前より先端技術や人員を導入し、それらを駆使した企画を数多く手がけてまいりました。
また最近ではメタバースやNFTの専門子会社を設立しており、
本セミナーでは、これらを踏まえ様々な施策の活用例から最新事例までご紹介いたします。
さらにメタバースやNFTを使ったコミュニケーション、購買体験やコンテンツ制作など、
WEB3.0の未来を見据えた新しい分野の事業をご提案します。
<こんな方にオススメ>
・宣伝、マーケティングに携わる広告主企業様
・オンラインで新たな販売方法をみつけたい方
・メタバースのビジネス活用方法をみつけたい方
・バーチャルでのコンテンツ展開方法をみつけたい方
・コミュニケーション・イベントをアップデートしたい方
内容
サイバーエージェント主催セミナー「メタバース・3DCGを使ったこれからの広告・マーケティング」
1:国内最先端の3DCG・バーチャルの技術・組織・設備の紹介
2:バーチャル技術で制作された最新事例の紹介
3:メタバース・NFTを扱う子会社・事業の紹介
4:Q&A
登壇者

CyberAgent /
CyberHuman Productions 事業開発室 プロデューサー
岡村 圭太朗
2006年サイバーエージェント入社。 サイバーエージェントでは、ダイレクト広告・ブランド広告領域において、デザイナー・プランナー・プロデューサー・アカウントプランナーの全域を担当。 2020年よりCyberHuman Productionsにて、最新鋭の技術とクリエイティブを駆使した次世代型プロジェクト・事業開発を担当。

CyberAgent FutureLiveGroup Creative Director/Producer
大木 拓郎
2015年CyberAgent入社。ブランドクリエイティブ局でクリエイティブディレクターとして、様々なプロモーション施策を企画・制作。 2020年6月に新組織FutureLiveGroupを設立。 新しいテクノロジーを用いて、広告だけでなく、エンタメ、アート、カンファレンスなど様々な分野でDXしたクリエイティブを創出。

CyberAgent /
CyberMetaverse Productions 事業責任者
中野 英祐
2012年株式会社サイバーエージェント中途入社。 営業としてマネージャー、エグゼクティブアカウントプランナーを経験し、2019年より広告事業本部クリエイティブコンバージョンデザイン局局長としてサイトにおけるユーザー行動などクリエイティブ設計を担う。2022年3月より現職。
概要
会期 :2022/8/1(月) 17:00-18:00
形式 :オンライン
受講料 : 無料
申込〆切: 2022年7月25日(月)23:59
※本セミナーは、広告主企業・興行主の方々を対象としております。
上記に該当しない方や広告代理店・同業他社のご参加はお控え願います。
※フリーアドレスからのお申し込みはお断りさせていただきます。
※定員に達した際は抽選にて、当選の方のみにご連絡差し上げます。
※当選のご連絡は6月27日(水)を予定しております。