
【オンラインセミナー】
「リアルを超える、オンラインプレスイベント・オンライン企業イベントの作り方
〜バーチャル技術を活用した ”オンラインならでは” の体験〜」
"コロナ禍により定着してきた ”オンライン○○” 。
サイバーエージェントでは、国内に数台しかないバーチャル撮影システムを中心とした、
先端技術を駆使した”オンラインイベント”を数多く手がけてきました。
第2回目となる本セミナーでは、オンラインプレスイベント・オンライン企業イベントについて、最新事例を交えてご紹介します。
<こんな方にオススメ>
・広告、広報に携わる広告主企業様
・商品発表イベントに携わる方
・社内の表彰式、全社会議、株主総会などの運営に携わる方
| 内容
【1】オンライン企業イベントの作り方と事例
【2】オンラインプレスイベントの作り方と事例
【3】Q&A
| 登壇者

株式会社サイバーエージェント /
株式会社CyberHuman Productions 取締役
芦田 直毅
2013年サイバーエージェント入社。インターネット広告事業本部でプランナーを経て、2017年6月、3DCGを活用した動画広告クリエイティブ制作に特化した株式会社CGチェンジャーを代表取締役として設立。2019年8月より株式会社CyberHuman Productionsの取締役に就任。 現在は、インターネット時代の広告クリエイティブの「新しい作り方を創る」べく、3DCGクリエイター×デジタルコンテンツの最高のチームづくりに邁進。

株式会社サイバーエージェント インターネット広告事業本部
ブランドクリエイティブ部門 クリエイティブビジネスプロデュース局
局長 / プロデューサー
竹中 剛
2007年、サイバーエージェント入社。アメーバ事業本部で媒体営業、プロデューサー、事業部長を経て、2015年よりインターネット広告事業本部にて、クリエイティブプランナー。2018年、アマナデザインとの合弁会社CaDesignの立ち上げにプロデューサーとして参画。現在は、プロデューサーとしてクリエイティブ領域全般を幅広く担当。

株式会社サイバーエージェント / 株式会社6秒企画
FutureLiveGroup Producer
大木 拓郎
総合代理店でTVCMの企画から新聞、雑誌、イベントなど様々な広告制作を経験。 2015年、サイバーエージェントに入社。 ブランドクリエイティブ局でクリエイティブディレクターとして、様々なプロモーション施策を企画・制作。 2020年6月に新組織FutureLiveGroupを設立。新しいテクノロジーを用いて、広告だけでなく、エンタメ、アート、カンファレンスなど様々な分野でDXしたクリエイティブを創出。
| 開催概要
日時 :2021年2月19日(金)17:00~18:00
形式 :オンライン(ZOOM)※お申込みをされたお客様宛に、後日参加URLをご連絡致します。
お申込み〆切: 2021年2月8日(月)23:59
受講料 : 無料
※本セミナーは、広告主企業の方々を対象としております。
※上記に該当しない方や広告代理店・同業他社のご参加はお控え願います。
※定員に達した際は抽選にて、当選の方のみにご連絡差し上げます。
※当選のご連絡は2月12日(金)を予定しております。
本セミナーに関するお問合せ:cr_onlineevent@cyberagent.co.jp