EVENT

「アドテック東京2020」公式セッションに当社社員7名が登壇!

eyecatch1 image
eyecatch

「アドテック東京2020」の公式セッションに、当社社員7名が登壇します!
当日、会場へお越しの皆様、またはオンラインより視聴の皆様、ぜひ本セッションにもお立ち寄りくださいませ。

※公式セッションの聴講には、アドテック東京が発行する有料チケット(ワンデイパスorフルカンファレンスパス)が必要となります。

Day1:10月29日(木)

●11:40-12:30 TB-1  Hall B7-1
価値創造型マーケティングへの転換~販売偏重からの脱却 
羽片 一人

株式会社サイバーエージェント
インターネット広告事業本部 統括

●13:10-14:00 DM-2  Hall B7-2
クリエイティブにAIを活用する
毛利 真崇

株式会社サイバーエージェント
AI事業本部 AIクリエイティブDiv 統括

●14:15-15:05 TB-3  Hall B5-1
変遷から見える、これからの「ブランドxアドテクノロジー」 
野屋敷 健太

株式会社AJA 代表取締役社長

●16:25-17:15 TB-5  Hall B7-1
もはやメディア予算は関係ない!? 新しいブランディングとは  
野村 智寿

株式会社AbemaTV/株式会社サイバーエージェント
宣伝本部長

Day2:10月30日(金)

●13:10-14:00 TB-7  Hall B7-1
いま、各社はブランディング施策の効果をどう測定しているか?
山田 陸

株式会社AbemaTV/株式会社サイバーエージェント
広告本部 本部長/取締役

●15:20-16:10 TB-9  Hall B7-1
統合型マーケティングコミュニケーション(IMC)をもう一度見つめ直す
金子 彰洋

株式会社サイバーエージェント
インターネット広告事業本部 DX Opportunity Center 事業責任者

●15:20-16:10 NE-9  Hall B5-2
成功を導く次世代ECプラットフォームになるためには? 
廣田 隆史

株式会社サイバーエージェント
インターネット広告事業本部 Amazon局 シニアマネジャー

キーワード KEYWORD

お問い合わせ contact

取材等全般、インターネット広告に関する
ご相談はこちらから

インターネット広告・デジタルマーケティング全般における
最新事例や手法を紹介するオウンドメディア