
サイバーエージェントとテレビ朝日が共同で展開する「AbemaTV(アベマティーヴィー)」は、テレビのように24時間編成された番組をいつでも無料で観ることができるリニア型の全く新しい動画サービスとして2016年4月に本開局し、この度、開局から僅か約1年4ヶ月で2,000万ダウンロードを突破致しました。
この1年4ヶ月で、多数の広告案件を経て、「AbemaTV」ならではの広告評価の仕方や、効果的な活用方法が明らかとなって参りました。
そこでこの度、広告主のみなさまに向けて、実際の配信事例を用いて、ユーザーの態度変容やリサーチ結果を、テレビCM効果との比較も交えながらお伝えし、また、「AbemaTV」の最新の広告活用例についても、最新情報をお話し致します。
登壇者

株式会社サイバーエージェント
インターネット広告事業本部
オンラインビデオソリューション局 AbemaTV広告企画責任者
齋藤 建太
セミナー内容
①2,000万DLを突破した「AbemaTV」の最新メディア概況
②「AbemaTV」で企業が実現できること
③「AbemaTV」の広告評価方法とブランド広告効果指標「CPB」について
④スポンサード番組企画などを含む最新事例のご紹介
⑤セミナー参加者限定特別パッケージのご案内
※内容は、当日までに、多少の変更させて頂く可能性がございます。
開催概要
・日時:2017年8月24日(木) 18:30~20:00 ※開場18:00
・場所:サイバーエージェント
東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティ ウエスト17階 セミナールーム 【アクセスマップ】
・お申し込み〆切: 2017年8月23日(水) 24:00
・受講料: 無料
※同業他社様のご参加はお控え願います。
※定員に達した際は抽選にて、当選の方のみにご連絡差し上げます。
※お申込み受付は終了いたしました。多数のご応募を頂き有難うございました。
※「AbemaTV」は、 “無料で楽しめるインターネットテレビ局”として展開する、新たな動画配信事業。2016年4月11日(月)に本開局し、オリジナルの生放送コンテンツや、ニュース、音楽、スポーツ、ドラマなど多彩な番組が楽しめる約25チャンネルを全て無料で提供し、急速に利用者を伸ばしています。登録は不要で、スマートフォンやPC、タブレットなど様々な端末でテレビを観るような感覚で利用することができるほか、「Google Cast」や「Amazon Fire TVシリーズ」などテレビデバイスへの対応も強化しています。その他にも、縦画面視聴への対応や新機能「Abemaビデオ」の追加など、楽しみ方の幅を広げ、利便性を高めるための取り組みを積極的に行っています。