EVENT

アドテック東京2015にセッションブース出展

eyecatch1 image

~クライアント・パートナー企業をゲストに迎え、動画広告の最前線から、インフィード広告・海外の最新事例まで、計10セッションを開催~

eyecatch

株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤田晋、東証一部上場:証券コード4751)は、2015年12月1日(火)、2日(水)に開催されるデジタルマーケティングカンファレンス「アドテック東京2015」にブースを出展し、最新のネット広告事例についてセッションを開催いたします。

「アドテック」は、インタラクティブマーケティング/広告とマーケティング技術に関するカンファレンスで、毎年世界7か国で開催されており、東京では2009年から始まり、今回で6度目の開催となります。このたび当社が出展するサイバーエージェントブースでは、動画広告やYahoo! JAPANのインフィード広告、Twitterのアドグループ運用、Facebook広告、データ活用の最新事例、ダイレクトマーケティング、クリエイティブ、海外領域、など、デジタルマーケティングにおける多岐に渡るテーマに関して、2日間に渡り、計10セッションを開催いたします。

なお本日より、広告主企業のみなさま限定の招待枠に加え、一般枠を枠数限定で募集いたします。
セッションでは、Twitter社、Facebook社等をゲストに迎え、動画広告に注力するメディア3社による、「プラットフォーマーと語る2016年の動画広告」や、株式会社公文教育研究会の「Amebaブロガーをアンバサダーとしたデジタルブランディングの事例」など、クライアント企業をゲストに迎え、実例紹介を交えたプロモーションの成功秘話をお伝えします。

また、最新の広告手法であるYahoo! JAPANのインフィード広告や、Twitterのアドグループ運用などにおける効果を高める攻略法とはどういったものなのか?といったことを、クリエイティブや運用コンサルタントなど高い専門性を持つスピーカーを迎え、お伝えいたします。サイバーエージェントブースでは、さまざまなゲストをお迎えし、滅多に聞くことができない、実践的な最新事例を踏まえたセッションを多数予定しております。

また、本ブースのほか、「アドテック東京2015」の公式セッションにおいても、5つのプログラムにサイバーエージェントグループ社員が登壇し、動画活用やアプリマーケティングが生み出すユーザーエンゲージメントなどについて講演いたします。

<< 「アドテック東京2015」 サイバーエージェントブース概要 >>

サイバーエージェント アドテック東京2015公式ページ:
http://bit.ly/1HjDQSl
会期 :2015年12月1日(火)、2日(水) 10:00から
会場 :東京国際フォーラム
出展場所:EXHIBITION ZONE B2F 「サイバーエージェント」
 
出展内容:ゲストを迎え、計10のセッションを開催します。

※当ブースでは、参加者がより参考になるセッション内容をお持ち帰りいただけるよう、広告主企業のみなさまに限定し、各セッション事前登録制にてご案内いたします。

<< サイバーエージェントブース 申込み方法 >>

こちら専用ページより内容をご確認の上、参加の申込みをいただきますようお願いいたします。
招待制のため、セッション参加は事前申し込みが必須となります。
応募締切:11月27日(金)17:00

※ページ下部の「お問い合わせ」より、必要事項を記載しお申込み下さい。
※応募者多数の場合には、抽選により、当選者のみに11月27日(金)までにご連絡いたします。

<< サイバーエージェントブース セッションタイムテーブル >>

Day1:12月1日(火)

【1】12月1日(火) 11:50~12:30
「アルゴリズムから見る、facebookユーザーに受け入れられる広告とは?」

株式会社サイバーエージェント インターネット広告事業本部 インフィードコンサルティング局 局長
増田 光恵
Facebook Japan株式会社 Agency Partner 児玉 康次 氏 
Facebook Japan株式会社 秋葉 大輔 氏 

【2】12月1日(火) 12:50~13:30
「オンライン動画は「2016年」がアツい!
〜来年の広告市場に革命をもたらす3つのBlue Ocean〜 」

株式会社サイバーエージェント クリエイティブソリューション局 局長 安藤 達也
株式会社サイバーエージェント インターネット広告事業本部 オンラインビデオ・ソリューション局 マネージャー 宮本 篤史
株式会社サイバーエージェント インターネット広告事業本部 オンラインビデオ総研 所長 酒井 英典

【3】12月1日(火) 13:50~14:30
「ゲームアプリのアジア展開必勝法」

株式会社サイバーエージェント インターネット広告事業本部 グローバル戦略局 局長 岡田 寿代
株式会社サイバーエージェント パブリッシング戦略室 室長 永塚 新

【4】12月1日(火) 14:50~15:30
\ 公開プレゼン / ガシーレンカージャパンのオウンドメディア
「ニキペディア」での獲得を最大化させるためには! ~ 新規獲得からCRMまで ~

ガシー・レンカー・ジャパン株式会社 シニアマネージャー 藤原 尚也 氏
株式会社サイバーエージェント インターネット広告事業本部 eCRMソリューション局 局長 稲益 仁
株式会社サイバーエージェント インターネット広告事業本部 ダイレクトマーケティングソリューション局 局長 河合 典子

【5】12月1日(火) 15:50~16:30
「プラットフォーマーと語る2016年の動画広告」

株式会社サイバーエージェント インターネット広告事業本部 オンラインビデオ総研 所長 酒井 英典
Twitter Japan株式会社 プロダクトマーケティングマネージャー 岡本 純一 氏
Facebook Japan株式会社 Agency Partner 児玉 康次 氏 
他登壇者ゲスト決定

【6】12月1日(火) 16:50~17:30
「Facebook、Twitterが考える、今後のデータドリブンマーケティング」

株式会社RightSegment 代表取締役社長 石川 大輔
Twitter Japan 株式会社 プロダクトマーケティングマネージャー 岡本 純一氏 
Facebook Japan株式会社 Head of Marketing Science, Japan 大志摩 丈嗣 氏 

Day2:12月2日(水)

【7】12月2日(水) 12:20~13:00
「ファンとの"絆"でブランドをつくる ~Amebaを活用した『共創マーケティング』~」
株式会社公文教育研究会 マーケティング戦略推進本部 指導普及推進部 次長
山城 明継 氏
株式会社サイバーエージェント インターネット広告事業本部 クリエイティブソリューション局 チーフプランナー
芦田 直毅
【8】12月2日(水) 14:20~15:00
「Twitterの最新広告手法、アドグループ運用とは!?」
株式会社サイバーエージェント インターネット広告事業本部 インフィードコンサルティング局 局長
松尾 孝司
Twitter Japan 株式会社
西岡 英 氏
【9】12月2日(水) 15:20~16:00
「Yahoo! JAPANのインフィード広告で効果を高めるコツ」
株式会社サイバーエージェント インフィード戦略局 局長
田上 敬祐
株式会社サイバーエージェント SEM事業部 マネージャー
大塚 一平
株式会社サイバーエージェント インターネット広告事業本部 クリエイティブソリューション局 シニアクリエイティブプランナー
藤本 健治
【10】12月2日(水) 16:20~17:00
「【必見】インフィード広告の「クリエイティブ」を「運用」する方法とは?
~通販事例から学ぶ効果改善に繋げるための高速PDCA~ 」
株式会社 生活総合サービス マーケティング部 WEB担当
古山 孝 氏
株式会社 生活総合サービス マーケティング部 WEB担当
村尾 梨香 氏
株式会社サイバーエージェント インターネット広告事業本部 クリエイティブソリューション局 
アルティメットクリエイティブグループ チーフプランナー
岩城 真人

会社概要

社名  株式会社サイバーエージェント
所在地 東京都渋谷区道玄坂一丁目12番1号 
設立  1998年3月18日
資本金 7,203 百万円(2015 年6 月末現在)
代表者 代表取締役社長 藤田晋
事業内容 インターネット広告事業、ゲーム事業、メディア事業、投資育成事業

キーワード KEYWORD

お問い合わせ contact

取材等全般、インターネット広告に関する
ご相談はこちらから

インターネット広告・デジタルマーケティング全般における
最新事例や手法を紹介するオウンドメディア